- トップページ
- 葵陵駅伝チームについて
▼葵陵駅伝チームとは ▼指導体制 ▼練習環境・設備 ▼卒業生の進路
葵陵駅伝チームとは
創部
2009年4月1日
目標
関東高校駅伝上位入賞・全国高校駅伝出場
部員数(令和6年4月1日現在)
3年生 | 選手4名 |
---|---|
2年生 | 選手10名・マネージャー2名 |
1年生 | 選手6名 |
指導体制
監督 澤野 敦
活動場所
笠松運動公園
四季の原
千波湖
ケーズデンキスタジアム
指導体制
監督 澤野 敦

競技歴 佐倉市立臼井南中学校 -千葉日本大学第一高等学校 - 日本大学
指導歴 水戸葵陵高等学校陸上部駅伝チーム監督(2009年.4~)
練習環境・設備
笠松運動公園

400mの全天候型トラックがあり、土日及び祝日などはショートインターバルやロングインターバルなどを行います。冬合宿でも利用しています。
四季の原

学校からおよそ1kmにある柔らかな芝の広場です。
1周およそ600mとることができ、故障予防のため、jogは主にここで行います。多少のアップダウンがあり、脚筋力の強化にもつながっています。
千波湖

1周がちょうど3kmあり、景色なども楽しみながらjogができます。
100mごとにマークがあり、ペースなどの確認もしやすいです。
ケーズデンキスタジアム

400mの全天候型トラックがあり、土日及び祝日はもちろん、学校からおよそ5kmの距離にあるため、平日のポイント練習にも利用しています。
【春合宿】千葉県 勝浦市

国際武道大学の協力のもと、充実した環境でやらせていただいています。
【夏合宿】長野県 峰の原

500m, 1km, 2km それぞれクロスカントリーのコースがあります。また標高が1600m付近にあり、心肺機能の強化にも最適です。
【遠征】日体大記録会

日本体育大学で開催される伝統的な記録会です。目標記録に合わせて細かく組み分けが行われるため、自己新記録を達成しやすいです。またトラックは目にやさしく、集中力も上がるといわれているブルータータンになっています。
卒業生の進路
茨城大学 新潟大学 大東文化大学 城西大学
日本大学 上武大学 芝浦工業大学
平成国際大学 東京経済大学 明治学院大学
育英大学 清和大学 亜細亜大学
関東学院大学 国際武道大学 湘南工科大学